ちょっとおとなの おとうふコーヒーアイスクリーム
- アイラブトーフ 
- 2019年8月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月2日
暑い日々が続きますね。
出かける気にもなれない。
暑さでうつろな頭にすこしパンチのあるものが食べたいな。
家にあるものでなにか美味しいものが作れないかな〜
と思ったら
〜ちょっとおとなの おとうふコーヒーアイスクリーム〜

レンジでチンして水切りしたおとうふ・インスタントコーヒー・はちみつ・練乳をミキサーにかけて
袋に入れて凍らせるだけ。
少し凍ったら、もみもみすればほどよい柔らかさに。
なめらかさを気にしなければ、ミキサーにかけずに袋に入れてもみもみして凍らせても。
冷たさとコーヒーのカフェインで、頭が少しシャッキリします。
簡単なので、夏休み中のお子さまと一緒に作っても。
暑過ぎる夏に『おとうふコーヒーアイスクリーム』おすすめです♡
【おとうふコーヒーアイスクリーム】

《材料(3人分)》
・三代続いた豆腐屋の絹 350g
・インスタントコーヒー 小さじ2
・はちみつ 大さじ3
・練乳 大さじ1
・ミントの葉 2枚
《作り方》
- 豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジに入れて500W 2分かけて水切りする。 
- ミキサーに水切りした豆腐とインスタントコーヒー、はちみつ、練乳を入れてミキサーする。 
- ジップロックなどのビニール袋に入れて、少し凍ってきたら袋をもむ。 
- ほどよく凍ってきたら、アイスを器に盛り付け、ミントを飾ってできあがり。 
- お好みで、インスタントコーヒーをふりかけて食べると、更におとなの味わいに。 
【おとうふコーヒーアイスクリーム(1人分)】
・カロリー 149kcal
・たんぱく質 6.3g
・脂質 4.1g
・糖質 22.8g
・ビタミンK 14.2μg
・ビタミンB1 0.13mg
・カルシウム 204.4mg
・マグネシウム 53.2mg
・食物繊維 0.35g
監修:山口典子 さん
管理栄養士・杏林予防医学研究所認定講師・エキスパートファスティングマイスター・アロマ音叉療法士

17年間老人病院に勤め、なんとか口から食べてもらいたいと頑張るも、皆胃ろうチューブにつながれて亡くなるのを見てピンピンコロリの予防医学を志す。人がいかに日々幸せに過ごせるには健康が不可欠と思い、健康マニアに。細胞がヨロコブような美味しい食事、香り、音を日々追及している。食べるの大好きファスティングマイスター。 今の関心事は腸と自分断捨離。お得と開運という言葉に弱い。
何でも食べ過ぎは禁物です。バランスの良い食生活で毎日を楽しく(๑´ڡ`๑) !




コメント